ドラクエ10日記171「前期最後の冒険」
明日からいよいよ1・5中期のアプデが始まりまーす。
今回の記事は恐らく前期の最後の冒険になると思われる内容です。

「偽りの星詠み」
これは1・5から追加された神話クエのひとつで世告げの姫達の過去が明らかになる話でしたー。
受注したのは災厄の王を倒してすぐで挑戦したのは昨日でしたー。
ボスの闇夜の巨人はアトラスよりランドンインパクトを多く使いしかも転ばされると言う。
最初はサポで挑んだのですが自分以外転びまくり終盤、いいところで敗北…。
これは当分の間保留しようかと思っていた所、クリアされた方に生き返らせてもらい、今度は敗北した方と組んで再戦へ!
プレイヤーの方になると行動がスムーズでかつ痛恨完全ガードもありとても心強く無事に撃破しましたー。
終わった後はメンバーの方々の花の世話やお宅訪問などして楽しみましたとさ。

戦いが終わってから数時間後、オルフェア借り物クエでスラマスさんを誘い、災厄の王や中期のお話をしましたー。
お話の後は強天魔に挑戦することに決定!
今回は自分(ツメ盗賊)とスラマスさん(杖魔戦)以外野良(僧侶と武闘)で
スラマスさんのアドバイス通りにまずは反時計回りに走りながら羽なし天魔から攻撃。
開幕はそれほどグダグダではなかったのですが中盤でパーティ半壊した後、翼あり天魔の羽根が消滅する事態が!
これはもう負けたと思ったのですが何とか立て直すことに成功し最終的には勝利しましたー。
ある意味災厄の王より強い感じのボスでした。

苦労の末撃破した会があって初討伐にして一発が紫箱が降臨しましたー。
これで討伐した強ボスは現時点の半分で内、4体が王都ボスです。
この後は闇夜の巨人戦後と同様花の世話をしてその日の冒険は終了。
次のアプデは強過去ボスと強ラスボスが登場するらしいのでワクテカっす。
追記
メンテ数時間前にまた冒険してきましたー。
それらの内容はまた後日。
今回の記事は恐らく前期の最後の冒険になると思われる内容です。

「偽りの星詠み」
これは1・5から追加された神話クエのひとつで世告げの姫達の過去が明らかになる話でしたー。
受注したのは災厄の王を倒してすぐで挑戦したのは昨日でしたー。
ボスの闇夜の巨人はアトラスよりランドンインパクトを多く使いしかも転ばされると言う。
最初はサポで挑んだのですが自分以外転びまくり終盤、いいところで敗北…。
これは当分の間保留しようかと思っていた所、クリアされた方に生き返らせてもらい、今度は敗北した方と組んで再戦へ!
プレイヤーの方になると行動がスムーズでかつ痛恨完全ガードもありとても心強く無事に撃破しましたー。
終わった後はメンバーの方々の花の世話やお宅訪問などして楽しみましたとさ。

戦いが終わってから数時間後、オルフェア借り物クエでスラマスさんを誘い、災厄の王や中期のお話をしましたー。
お話の後は強天魔に挑戦することに決定!
今回は自分(ツメ盗賊)とスラマスさん(杖魔戦)以外野良(僧侶と武闘)で
スラマスさんのアドバイス通りにまずは反時計回りに走りながら羽なし天魔から攻撃。
開幕はそれほどグダグダではなかったのですが中盤でパーティ半壊した後、翼あり天魔の羽根が消滅する事態が!
これはもう負けたと思ったのですが何とか立て直すことに成功し最終的には勝利しましたー。
ある意味災厄の王より強い感じのボスでした。

苦労の末撃破した会があって初討伐にして一発が紫箱が降臨しましたー。
これで討伐した強ボスは現時点の半分で内、4体が王都ボスです。
この後は闇夜の巨人戦後と同様花の世話をしてその日の冒険は終了。
次のアプデは強過去ボスと強ラスボスが登場するらしいのでワクテカっす。
追記
メンテ数時間前にまた冒険してきましたー。
それらの内容はまた後日。
スポンサーサイト